|

松前城

国指定重要文化財、北海道で唯一の日本式城郭、松前城!

松前城は別名福山城とも呼ばれ、日本100名城や北海道遺産に選定されています。

初代藩主の慶廣が1606年に福山台地に福山館を築き、その後1854年に日本最後の日本式城郭が完成しました。しかし、1872年に開拓使の治政下に入り、福山城の取り壊しが決定され、1875年までにほとんどの建物や石垣が取り壊され、城郭の形態を失いました。現在、天守閣と本丸御門が残り、これらは国宝に指定されていますが、1949年の火災で天守と土塀が焼失しました。1961年に現在の天守閣が再建され、内部は資料館として公開されています。

松前城周辺は松前公園として整備されており、桜の名所としても知られています。約250種1万本の桜が植えられ、日本さくら名所100選にも選定されています。全国屈指の桜の名所として親しまれています。

基本情報

【所在地】
北海道松前町松城144
【電話番号】
0139-42-2216(松前城資料館)
【定休日】
期間中無休(12月11日~4月9日は休館)
【営業時間】
9:00~17:00(入館は16:30まで)
【料金】
松前城資料館
入館料:大人360円、小・中学生240円、幼児無料
松前城資料館・松前藩屋敷共通入館券
入館料:大人620円、小・中学生420円、幼児無料
【駐車場】
あり 無料
【関連リング】
まつまえの文化財
【その他】

※情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

Similar Posts