札幌市青少年科学館

一億の星が瞬く、夢の宇宙体験!札幌市青少年科学館!

札幌市青少年科学館は、宇宙や科学を体験しながら学べる博物館で、プラネタリウムや科学展示があります。
積雪寒冷地ならではの展示、世界初の人工降雪装置、人工オーロラ発生装置など200点以上の展示があり、プラネタリウムは、2016年にリニューアルされ、最新の光学式プラネタリウムで、一億の星がきらめく宇宙空間を体験できます。また、プラネタリウム番組の後には、職員による札幌の星空解説も行われ、その日の夜に見える惑星や星座を紹介、夜空を見上げて星を探してみるのもおすすめ。サイエンスショーが毎日開催され、隣接するサンピアザ水族館との共通割引券もあり、夏休みには一日中楽しめます。

基本情報

【所在地】
札幌市厚別区厚別中央1-5
【電話番号】
011-892-5001
【定休日】
毎週月曜日(祝日の場合は開館)
毎月最終火曜日
祝日の翌日、特別展最終日の翌日
年末年始(12月27日~翌年1月4日)
【営業時間】
5月1日~9月30日 9:00~17:00
10月1日~4月30日 9:30~16:30
【料金】
展示室:700円、プラネタリウム:500円
セット観覧券:1000円(展示室+プラネタリウム)
中学生以下無料
【駐車場】
あり 2時間無料
【関連リング】
札幌市青少年科学館
【その他】

※情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

Similar Posts